還暦ライフ
とんとん
おひとり様
沖縄でおひとり様生活をエンジョイする
ミニマム初心者

腰が楽で座り心地の良い椅子!StyleChairのPMCを買ってみた

この記事には広告が含まれてることがあります。

お尻が痛っっっっい

腰痛もちにもかかわらず、お尻が痛くなるイスにすわって何十年。

こんなもんかと諦めていた。

そんな時、ショッピングモールで偶然みかけた健康チェアーの展示場

試しにすわった時の衝撃ったら!

うわぁぁあ、すっーーーごく気持ちいい!

とにかくすわり心地がすっごく良くて、いっつも不安を抱えている私の腰がホールドされて安定した感じ。

自然と姿勢もよくなり、こんなイスは初めて。

この記事を書いた人

沖縄で1人で暮らすミニマリスト

息子に勧められて始めたブログ

慣れないパソコン操作に悪戦苦闘
(−_−;)

でも!! 書くのが楽しい!!

ぜひ、最後まで読んでください!!

StyleChairのPMCとの出会い

それが「Style(スタイル)の健康チェアー」Style Chair (スタイルチェアー)PMCというイス

公式サイト引用

他にも座椅子タイプ・一人ソファタイプと様々な種類が揃っている。

このイスすごいって思ったら、なんとお値段が・・・(^^;;

欲しいなぁ、でもどうしようかなぁ、
んもぉおおお〜〜!

あれこれ迷うので、いったん気持ちを整理するため一緒にいた長男とカフェに逃げ込んだ。

やっぱ値段が高いよ

でも腰痛もちだから長い目で見たら、良いんじゃない

あぁぁーー悩む、でもベッドがソファ代わりだし、
無理して買わなくてもいいかなぁ(^^;;

すわり心地はどう?

最高〜〜よぉ、いままでと全然ちがーーう!

このひと言が決め手になったようで、結果的には長男がそのイスを購入した。

それも2脚?!

理由を聞くと、

  • 長男もちょうど買い替えを考えてたこと。
  • 2つ買うと割引があること。

こうして私は、腰痛専用のイス母の日のプレゼントで貰うことになった。

ラッキー!!すわり心地でえらんだイスは初めてかも

その上デザインも良い、キャスター付きで軽く動かしやすい。

ブログを書き始めて1年半、イスにすわる機会も多くなった。
正直いまのイスにすわるのは1時間が限界だったから。

腰痛もちのわたしにとってイスは大事なアイテムだから、
めっっっちゃ嬉しい。

組み立て楽チン!StyleChairのPMC

普通は1週間で届くらしいけど、沖縄は離島だから配送が本州より遅れるらしく、届いたのは3週間後。

配送が遅れたり、送料がめっちゃ高かったり
離島ではよくある話だけどね。
(今回は配送無料よ!)

あと宅配便は組み立てが必要で、一人で出来るか心配だったけど、

たった3つのアイテムだけ。ドライバーも不要。

組み立ての手順
  1. キャスターに支柱をさす
  2. 座イスをのせる
  3. すわって座イスを固定

これだけよ。超カンタンでしょ!

高さも調整できるから、いま使ってるテーブルでも使える。

StyleChairの座り心地は最高!

休みの日、アレクサから流れるジャズを聴きながら、ブログ記事を書いてる時が癒しの時間。

そんな時お尻が痛くない。ぜ〜んぜん痛くない。

集中できるーーーーって、こういう事なんだ。

もちろん化粧をする時、食事をする時も痛くない。

なんて楽なんだろう!

以前のイス
購入したイス
  • お尻が痛い
  • 集中できない
  • すわるのは1時間が限界
  • お尻も腰も痛くない
  • 集中できる
  • 長時間すわっても疲れない

深く腰掛けても、しっかり腰が支えられてる感じで安定のすわり心地。自然と姿勢も良くなり(S字姿勢というらしい)

長い時間すわることが苦じゃなくなる。

良いモノにはお金をかけるべきね!
かけたのは長男だけど・・・(^^;;

これから長い時間を一緒にすごす良き相棒を得たので、パソコンにむかってブログ記事を書くのがますます楽しみ。