いろんな痛みと付き合う日々【手首編】

身体のアチコチが痛い
それもいっぺんには来ない。1箇所づつくるのだ。
いまの悩みは、右手首の痛み

ちなみに右利きよ
沖縄で1人で暮らすミニマリスト
息子に勧められて始めたブログ
慣れないパソコン操作に悪戦苦闘
(−_−;)
でも!! 書くのが楽しい!!
ぜひ、最後まで読んでください!!


まさに激痛ってこのこと!
これがとっても厄介で、何の前触れもなく、
とつぜん激痛におそわれる。
ある時は、洗濯物をたたんでいる時。
ある時は、寝てる時。



そうなの、重いものを持ってるとか
力仕事をしてる時じゃないのよ。
痛みがきたら最後、右手に力が入らない。
指を曲げる伸ばすだけで激痛が・・・
整形外科に行くと、



レントゲンで骨に異常はなく、
腫れや赤みがないから「腱鞘炎」ではないね



でも3ヶ月おきに痛みが
来るんですけど?



一時的な「炎症」とか「こむら返り」じゃないかな?



でも、こんな頻度では起きないんだけどね



……
と、いまいちハッキリしない。
処置は、湿布と痛み止めと手首にはめる
サポーター





あの優秀なロキソニンも効かないし
普通に歩けるし喋れるけど、押す、引く、ひねると手を使う動作はいっさい出来ない
元の状態に戻るまで、1週間〜10日ぐらいかかる。
これを3ヶ月おきに繰り返している日々



はぁぁぁ〜、ため息しかでない
利き手が使えないって不便よ
できる事とできない事を比較すると、
左手といっても利き手じゃないから時間も2倍かかるし、スッゴイ大変!
ペンを持つ事ができないから仕事も行けないし、家事全般もまったくできない!



このままで左手は大丈夫?
とべつの不安が…
歳だからと言われれば、それまでだけど、いちばんの問題は、定期的に痛みがくること
治療して治ればいいけど、原因がわからず、一時しのぎの湿布や痛み止めって、どうなの?



ホントに【疲れる】
こんな生活がもう1年以上続いているんだよ。
遅ればせながらこんど痛みがきたら、病院を変えてみよう!
セカンドオピニオンてヤツだ。
いっときの癒し?!
こんな気分が滅入る中、みかけたのが





近所で見かけたこの🌸でちょっとだけ癒された
確実に春が近づいている。
願わくば、私にも楽しい春が来い♪
原因がわかって、はやく治ればイイなぁ!